

水耕栽培で家庭菜園
お庭やベランダでもできる本格的野菜つくり!
元ハイポニカ社員の主婦がお勧めする家庭でのホームハイポニカの楽しみ方!
ごきげんな野菜を育てて食卓に並べたら家族もごきげんになる!
そんな楽しい家庭菜園を主婦の立場でご提案します!
ホームハイポニカ キュウリの栽培事例


水耕だから生育が早い



1つの株からキュウリ207本収穫した栽培記はこちらのブログで詳しく紹介しています。
ホームハイポニカ601型果菜ちゃん 16,000円(税別)
お求めの方はこちら
7,8,9月からでも楽しむことができる (キュウリの生育過程)


3日目 9月8日発芽

8日目 9月13日

17日目 9月22日

22日目 9月27日

29日 10月4日

47日 10月12日

10月中旬より寒さで生長が停滞するが、キュウリはたくさん収穫できた


11月11日

12月14日 寒さで枯れて栽培終了
※広島県の温暖な地域での事例です。気候によって栽培できる時期は変わります。
キュウリの生育過程程
キュウリの栽培暦

4月上旬位から発芽することができます。
種まきから40〜60日で収穫が始まり、とても早く収穫を楽しむことができます。
※温暖な地域での一例です。気候や天候によって上記は左右されます。

ごきげん野菜の店長はハイポニカのメーカー協和株式会社の元社員です。
結婚退職後、水耕栽培をもっと多くの家庭でも楽しんでいただきたいとこのショップを開店しました。
協和株式会社での9年の栽培研究や農業現場での経験とごきげん野菜での13年の家庭で楽しむ水耕栽培の体験から皆様の疑問・質問にお答えしています。初めての方でも安心して挑戦してみてください。
店長の水耕栽培Q&Aブログはこちらから。