

水耕栽培で家庭菜園
お庭やベランダでもできる本格的野菜つくり!
元ハイポニカ社員の主婦がお勧めする家庭でのホームハイポニカの楽しみ方!
ごきげんな野菜を育てて食卓に並べたら家族もごきげんになる!
そんな楽しい家庭菜園を主婦の立場でご提案します!
ホームハイポニカSarah(サラ)について


ホームハイポニカ402 16,190円+消費税
平成27年3月2完売いたしました。限定商品のため再生産はありません。下記の後継品をご検討ください。

ホームハイポニカSarah+(サラプラス) 24,800円+消費税

ホームハイポニカsarah+(サラプラス)
グリーン・レッド2色


トマトやキュウリなど実のつく野菜を育てるには1株植えの果菜用パネルを。小松菜、サラダ菜のような背丈の低い葉野菜を育てる時はたくさん植えられる葉菜用パネルをご利用ください。

付属品


特徴
大きく育てることができる
根の張る容量がKaren(カレン)、601型に比べ大きいので、植えた植物も大きく育てることができます。
補水の手間を軽減
全体の液肥容量が35リットルと大きいので、Karen(カレン)、601に比べ補水の回数が減り、手間を軽減することができます。また、別売りのボールタップなどを購入されてお客様側で取り付け作業をしていただくことで水道や補水タンクと接続して補水を自動に行うことができるような形状となっております。取り付け方法などは以下をご参照ください。
果菜・葉菜兼用装置
トマトやキュウリなど実のなる野菜を栽培する果菜用パネルと草丈の短い葉野菜や花を一度に沢山植えることができる葉菜用パネルがあり、1年を通し目的にあった栽培を楽しむことができます。
仕様
組立時サイズ
重 量
液肥容量
消費電力
5.5kg
35リットル
100V 6W(コード4m)
付属品
ハイポニカ肥料A液 1000ccハイポニカ肥料B液 1000cc
果菜用培地(黄ウレタンのみ) 4株分
葉菜用培地 120株分
計量ビーカー(100cc) 1ヶ
ネネの種3粒もしくはプラレの種3粒を当店独自サービスで付属しています。
是非栽培してほしい!甘くておいしいけどあまり販売されていない品種です。

注意:栽培時には循環ポンプを24時間稼動させるため、水の流れる音や循環ポンプの作動する音がします。日常音でかき消されるような音ですが、就寝時に気になる方もいらっしゃいます。
どうしても気になる場合、夜間稼動を停止することも可能ですが、その分生育が悪くなってしまします。

類似機種ホームハイポニカ402型との違い

Sarah(サラ)の最大の特徴は別売りのボールタップを取り付けることで自動補水を可能にできることです。植物をとにかく大きく育ててみたい方にはぜひおすすめ。大きく育てば育つほど真夏の補水作業は大変になります。ボールタップの取り付け方は以下の説明をご参照ください。

Sarah(サラ)はこれまでの機種にあった空気混入器を取り外し、シンプルでデザイン性を高めた商品です。
空気混入器の必要性については以下の記事をご参照ください。
「空気混入器はあった方がいい?なくてもいい?」

Sarah(サラ)の試作品として限定生産したのが402型。限定販売のため数に限りがありますがその分機能の割にお手頃価格。

Sarah(サラ)の試作品として限定生産したのが402型。限定販売のため数に限りがありますがその分機能の割にお手頃価格。

総合的には補水の手間軽減とデザイン性で選ぶならSarah(サラ)、低価格と空気混入器の必要性を重視するなら402型がおすすめです。

ごきげん野菜の店長はハイポニカのメーカー協和株式会社の元社員です。
結婚退職後、水耕栽培をもっと多くの家庭でも楽しんでいただきたいとこのショップを開店しました。
協和株式会社での9年の栽培研究や農業現場での経験とごきげん野菜での13年の家庭で楽しむ水耕栽培の体験から皆様の疑問・質問にお答えしています。初めての方でも安心して挑戦してみてください。
店長の水耕栽培Q&Aブログはこちらから。